n.5
エヌテンゴ
自宅でもオフィスでもない
「間」を楽しむ多目的スペース
概要
自律的な働き方・学び方・暮らし方を支える新たな拠点として下北沢にオープンした、社員向けの多目的スペース。「Life Based Working」の考え方に基づき、働く場所の枠にとらわれず、個人の成長とチームの成果をともに高める場を目指しています。「自分を育てる、新しい間(ま)」をコンセプトに、1stプレイス(自宅)、2ndプレイス(オフィス)、3rdプレイス(カフェ、コワーキング)といった区分に縛られず、目的に応じて自在に使いこなせる場所にしたいという想いを込めて、1.5や2.5など物ごとの「あいだ」を思い起こさせるネーミングとしました。施設のデザインやビジュアルにも「間」や「選択肢の広がり」といった思想を反映し、社員一人ひとりの“やってみたい”を後押しする自由で創造的な空間となっています。
用途はさまざま
n.5は、社員の自己研鑽や創作活動、家族との時間など、多様な目的で使用できるだけではなく、社内外との共創や新規事業の実験・検証の場としても機能します。
撮影:千葉顕弥
特徴
-
社員の自律的な活動を後押し
-
物ごとの「間」を大切にした設計思想
-
副業などの個人的な活動にも使用可能