概要
コクヨ工業滋賀は、コクヨのロングセラー製品・キャンパスノートの生産を担う国内最大級のノート工場です。細部にこだわった高品質な製品を生むのに欠かせない仲間であるとともに、「紙」資源の再利用に向き合うにあたっての頼もしいパートナーでもあります。
コクヨ工業滋賀から出る廃棄物の9割は紙。それを丁寧に分別し、新たな形に生まれ変わらせる挑戦を共に進めてきました。例えば、紙の端材から生まれた張地・カミカラは、コクヨの人気チェア「FABRE」などに採用されたり、原紙ロールの芯材(紙管)はデスクとしてTHE CAMPUSで使用されています。
「紙」と真摯に向き合うコクヨ工業滋賀とのサステナブルへの挑戦は、今後も続いていきます。
廃棄物の再利用例
紙の端材・紙出(しで)が
紙の糸を使った張地・カミカラへ
詳細
紙の糸を使った張地・カミカラへ

原紙ロールの芯材・紙管を
原型を活かしてデスクに使用
原型を活かしてデスクに使用
