コクヨのSNS

誰でも、どこでも、いつでも。
手元のスマートフォンやパソコンで、コクヨの取り組みをご覧いただけます。

最新情報発信中
  • 企業・事業

    • コクヨコーポレート

      好奇心を人生に
      コクヨ株式会社の公式アカウント。「働く、暮らす、学ぶ」のワクワクするモノ・コトつくりを発信していきます。

    • グローバルステーショナリー

      ステーショナリー事業の公式アカウント。
      新製品情報やキャンペーン、日々の暮らしや勉強、仕事などのシーンで活躍する文具などを紹介しています。

    • グローバルワークプレイス

      家具・オフィス空間事業の公式アカウント。
      家具・空間・働き方などに関わる最新情報やイベント、キャンペーン情報をお届けしています。

    • カウネット

      コクヨの通販事業「カウネット」の公式アカウント。
      カウネットオリジナル商品「カウコレ」プレミアムなど仕事に役立つ商品を紹介します。

    • 新卒採用

      新卒採用の公式アカウント。内定者の就活情報やノウハウ共有、先輩社員の一日やリアルな仕事紹介など、コクヨの素顔を知れる情報をお届けします。

  • 商品ブランド・サービス

    • Hello! Family.

      コクヨの見守りIoT「Hello! Family.」家族の「いま」は、もっとつながる。をコンセプトに、家族の新しい形のコミュニケーションをサポートします。

    • THE CAMPUS FLATS TOGOSHI

      「プロトタイプする暮らし」住みながらいつかやりたかったことを試せる賃貸住宅「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」のアカウント。

    • pandoor

      個人と企業の「成長の循環」を作る越境プラットフォーム「pandoor」。組織を越えた挑戦が、個人も企業も強くする、あたらしい成長のカタチを発信します。

    • Carry Campus

      スマートフォンでノート等を撮影し、アプリ内で管理や編集ができる勉強アプリ。公式キャラクター『スー』が勉強のヒントなどを発信しています。

    • やる気ペン

      コクヨのIoT文具『やる気ペン』シリーズのアカウント。公式キャラクター「やる木族」が、世の中の「やる気パワー」の源を調査・発信しています。

    • コクヨのえほん

      親子のコミュニケーションと創造力育成をテーマにしたアーツ&クラフツ事業部の開発・販売する絵本や画材、玩具を紹介しています。

    • KOKUYO ME

      機能的でありながら、選び、使い、持ち歩く、あなたの生活そのものをアクセサリーのように彩るKOKUYO ME シリーズをご紹介しています。

    • コクヨサウナ部

      コクヨサウナ部の公式アカウント。
      部員がアカウントを通じて日々の部活動の様子や、心をくすぐる、そして熱くする、サウナにまつわる「いろいろ」をお届けします。

    • Creative Lounge MOV

      渋谷ヒカリエ8階にあるコクヨが運営する、メンバー制のコワーキングスペース「MOV」。エントランスには、 ショーケース・aiiima を併設しています。

    • ReEDEN

      琵琶湖のヨシを活用することで、ヨシ群落の活性を図り、環境保全につなげるモノづくりプロジェクト「ReEDEN(リエデン)」の情報を発信しています。

    • Wilkhahn Japan

      美しさと機能性が両立する洗練されたシンプルなデザインの家具を世に送り続ける、ドイツのオフィス家具メーカーWilkhahn(ウィルクハーン) の日本公式アカウントです。

  • ショップ

    • THE CAMPUS

      コクヨの「働く・暮らす」実験場『THE CAMPUS』と品川の情報をお届けします。オフィスを街に開き、多様な価値が混ざり合う場となることを目指しています。

    • KOKUYO STATIONERY

      コクヨ公式ステーショナリーオンラインショップ「KOKUYO STATIONERY」のアカウント。
      おすすめや特集を紹介しています。

    • KOKUYO Workstyle Shop

      コクヨ公式家具通販「KOKUYO Workstyle Shop」。製品・キャンペーン情報、THE CAMPUSの家具体験コーナーの最新情報をお届けします。

    • KOKUYODOORS

      日本の空の玄関口、羽田エアポートガーデンにお店を構えるコクヨ直営店「KOKUYODOORS」の公式アカウント。おすすめ商品や店舗情報を発信しています。

    • HOW WE LIVE

      コクヨとアクタスの『自分らしい生き方/暮らし方の多様な選択肢』を提案するグローバルライフスタイルブランド「HOW WE LIVE」のアカウント。

    • ACTUS

      インテリアショップACTUSの公式アカウント。ACTUSが提案するシンプルで美しい暮らしを紹介します。各店舗情報はWEBサイトをご確認ください。

    • となりのひきだし

      コクヨの紙製品工場の通販・情報発信のwebサイト「となりのひきだし」のアカウント。商品情報や使い方ヒント、ものづくりの現場レポートなどお届けします。

  • リサーチイベント

    • KOKUYO DESIGN AWARD

      コクヨデザインアワードは、コクヨが才能あるデザイナーの応援と共創を目的として毎年開催しているプロダクトデザインの国際コンペティションです。

    • WORKSIGHT

      これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していくコクヨのオウンドメディア「WORKSIGHT」のアカウント。

    • ヨコク研究所

      ヨコク研究所は、未来の社会のオルタナティブを研究・実践する、リサーチ&デザインラボです。SNSではコクヨの生活社史の制作過程を記録しています。

    • CULTURE SNACK

      まちとひとのB面があつまる品川の大文化祭「CULTURE SNACK」
      街の新たな一面(=B面)を街で働き・暮らす人々で一緒に楽しむイベントです。

    • MANA-Biz

      「MANA-Biz」とは、ワーカーの個の成長と組織力向上の原動力となる“学び”を発信するWEBサイト。記事を紹介したり、編集者が時々つぶやいたりします。

    • 総務の森(経営ノウハウの泉)

      コクヨが運営する総務担当者の業務のお悩みを解決する日本最大級の総務コミュニティーサイト「総務の森(経営ノウハウの泉)のアカウント。

    • コクヨ内製開発エンジニア

      2024年2月に開始した開発エンジニア内製化、開発エンジニア組織の構築を進めていく上で、現状やこれからめざす姿、野望や想い、を発信しています。

    • stnb.(すてなぶ)

      stnb.はサステナブルな未来のために、捨てないことを学ぶ活動です。素材を捨てないための様々なアイデアやワークショップのレポートなどを発信しています。

    • いすー1

      コクヨいすー1チームは、我が街を盛り上げようとする参加者、主催者、ボランティアを応援しています。いすー1グランプリの情報や様子などをお届けしています。

    • 官公庁オフィス

      あらゆる人にもっと分かりやすく、もっと使いやすく。モノづくりと空間構築、ワークスタイルを通じた庁舎空間づくりに関する情報をお届けします。

    • 在宅百貨

      在宅ワークについての情報サイト「在宅百貨」の公式アカウント。仕事に役立つ知識から、クスッと笑える日常まで、在宅勤務に関するコンテンツをお届けします。

  • グループ会社

    • ハートランド

      ハートランドはコクヨグループの特例子会社として、障がい者のメンバーが中心となって、ほうれん草など葉菜類の水耕栽培を行っている様子をお届けします。

    • コクヨKハート

      コクヨKハートの公式アカウント。
      障がいの有無に関係なく、多様な価値観を尊重し、一人ひとりが「らしさ」を発揮しながらチャレンジしている様子をお届けします。

    • コクヨマーケティング

      コクヨマーケティング(株)の公式アカウント。オフィスの新設・移転やリニューアルにおいて、お客様の課題を様々なソリューションで解決します。

    • コクヨ東北販売

      コクヨ東北販売(株)の公式アカウント。オフィスの新設・移転やリニューアルにおいて、お客様の課題を様々なソリューションで解決します。

    • コクヨアンドパートナーズ

      総務・庶務業務などのBPO事業を展開するコクヨアンドパートナーズの公式アカウント。仕事内容や社員の紹介など発信しています。

    • コクヨ工業滋賀

      キャンパスノートや自社ブランドの紙製品の製造工場であるコクヨ工業滋賀。工場の現場から、商品や製造現場に関する楽しい情報をお届けします。

  • グローバル

    • Study with Kokuyo

      海外向けステーショナリーアカウント。新製品情報やおすすめ商品や使い方・学習方法のTIPSなどを英語で海外の学生向けに紹介しています。

    • KOKUYO Stationery US

      アメリカ向けステーショナリー公式アカウント。新製品情報やおすすめ商品や使い方・学習方法のTIPSなどを英語で海外の学生向けに紹介しています。

    • Stationery HongKong

      香港向けステーショナリー公式アカウント。
      新製品情報やおすすめ商品や使い方・学習方法のTIPSなどを英語で海外の学生向けに紹介しています。

    • Stationery Taiwan

      台湾向けステーショナリー公式アカウント。
      新製品情報やおすすめ商品や使い方・学習方法のTIPSなどを英語で海外の学生向けに紹介しています。

    • Stationery Malaysia

      マレーシア向けステーショナリー公式アカウント。新製品情報やおすすめ商品や使い方・学習方法のTIPSなどを英語で海外の学生向けに紹介しています。

    • Stationery Singapore

      シンガポール向けステーショナリー公式アカウント。新製品情報やおすすめ商品や使い方・学習方法のTIPSなどを英語で海外の学生向けに紹介しています。

    • Campus Vietnam

      ベトナム向けのCampus商品の情報をお届けするアカウント。
      新製品情報やおすすめ商品、ポップアップストアの情報を紹介しています。

    • KOKUYO Camlin

      インドの老舗画材・文具メーカー「KOKUYO Camlin(コクヨカムリン)のアカウント。新製品情報や商品のワクワクする使い方をご紹介しています。

    • Furniture Indonesia

      インドネシア向けファニチャー公式アカウント。創造性・ウェルビーイング・チームワークで世界をもっと豊かにできるように、新しい挑戦を続けていきます。

    • Lamex

      1977年中国香港で設立された、ASEANを中心に展開するオフィス家具ブランド「Lamex(ラメックス)」の公式アカウント。