WORKから
WORK WELLNESSへ

&BIZ施設 Otemachi One

次のテナントビルのありかたを描くことができた

サイズ

2,270㎡

所在地

東京都千代田区

竣工

2020.12

課題と背景

「WORKからWORK WELLNESSへ」
新しいテナントビルの形を描く

プロジェクトのゴールを「WORKからWORK WELLNESSへ」とし、働く、食べる、整える、出会う、遊ぶなど多用途な場をDining, Conference, Fitnessの3つのエリアで展開。次のテナントビルの形を描いた。

コンセプト

働くを軸に
多様なアクティビティを繋ぐ

コンセプトは“PATCHWORK”。働くを軸に多様なアクティビティをつなぎあわせることで、WORK WELLNESSの実現を考えた。

アプローチ

3つのパッチワークで
空間を構築

パッチワークには3つの手法がある。一つ目は素材のパッチワーク。同素材や異素材を組み合わせ、場に変化を生み出す。二つ目は場をつなぐパッチワーク。フレームを糸のような役割で用い、多様な場をつなげる。そしてそのフレームの中に感性要素を組み込むことで、アクティビティと空間を一つに混ぜ合わせる。三つ目はフロア全体のパッチワーク。特徴的な天井と照明を用い、用途ごとに異なるデザインを一体としてユーザーに届けた。

竣工年

設計者

クレジット

施主

三井物産株式会社 三井不動産株式会社

設計

コクヨ 浅野里紗 WATARU ARCHITECTS 佐藤航 浦麻子 藤田敦

PM

-

施工

コクヨ / 鹿島建設

協力

実施設計 コクヨ 永井亮
設備 イーテクノ / 鹿島建設
グラフィック KARAPPO
照明設計 muse-D
ART A&M / andand+

撮影

山本慶太

アワード・メディア掲載

RedDot Award2022

Winner

IF Design Award 2022

Winner

BAMBOO AWARD 2022

GOLD

ICONIC AWARDS

INTERIOR: Winner
INOVATIVE MATERIAL: Selected

日本空間デザイン賞

ShortList(Top100)

Sky Design Awards2021

ShortList

SBID Award

Finalist

SDA 日本サインデザイン賞

空間カテゴリー: 銅賞
サインカテゴリー: 銀賞

このプロジェクトに関わった人

DESIGNER:浅野 里紗
[Risa Asano]

WORKとLIFEの融合を目指したこのプロジェクトは、約3年間にわたり多くの関係者と議論を重ねることで完成しました。PATCHWORKのコンセプトを採用し、顧客や設計者、アートワーク作家など各メンバーの多様なアイディアを組み合わせることで、新たなワークとライフの形を構築しました。このプロジェクトは、“これから”のテナントビルのありかた、“これから”の働き方のありかた、に繋がるプロジェクトになったと実感しています。

オフィス家具を検討している方へ…

オフィス家具を検討している方へ…

お問い合わせ・相談したい方へ

お客様の
「これできる?」に
丁寧にお答えします。

オフィスの移転って、何から始めればいい? 社内コミュニケーションを促進する方法は? 部分リノベーションはできる?

コクヨの空間づくりを見学したい方へ

コクヨが提案する
働き方とオフィス空間を見学する

新しいオフィスのイメージを膨らませたい 成功事例を参考にしたい 新し働き方を検討したい