キーワードは
フレキシブル&
サステナブル!
2025年
新商品紹介
コクヨは、最新のワークスタイルに合わせた実用性と
高いデザイン性を兼ね備えた家具やツールで、
すべての人の「働く」をサポートしています。
2025年新製品のキーワードは
「フレキシブル」と「サステナブル」。
実際の利用シーンから商品の特徴をご紹介します。
この記事は約5分で読めます
INDEX
オフィスに「フレキシブル&サステナブル」が必要な理由
働く人のウェルビーイング、さまざまな人とのコラボレーション、環境問題への対応など、働き方やオフィスに対する社会のニーズは変わり続けています。それにともない、オフィス家具や、オフィスで使用する各種アイテムに求められる機能も変化しています。
例えば、出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドワークや、働く場所や時間を自由に選べるABWが広がったことで、使いたい場所へ手軽に運べる機動性の高い家具やアイテムの需要が高まっています。
また、地球のより良い未来のために国や民間が取り組む目標であるSDGsや、企業の長期的な成長のために必要な「環境(Environment)」「社会(Social)」「ガバナンス(Governance)」に取り組むESGなどにもとづき、企業活動におけるサステナビリティへの配慮が求められています。
これからご紹介するコクヨの新製品は、こういった社会の変化や働く人のニーズを背景に生まれました。
さっと動かせて組み合わせは無限大 エニーウェイシリーズ
「Any way(エニーウェイ)」は、さっと動かせる機動性、気分を高めるカラーリング、そしてキャスターまで同色にこだわったミニマルなデザインが特長の家具ブランドです。
22年の発売以降、大好評の「Any way(エニーウェイ)」に、新たに3つの仲間が加わり、組み合わせの選択肢が広がりました。
エニーウォール
エニーウォールは、目的に合わせてフレキシブルに空間をカスタマイズできる、キャスター付きのウォールです。単体で間仕切りとして使うだけでなく、オプションやアイテムを組み合わせて、プロジェクトワークやソロワーク用のブース、コミュニケーションスペースなど、用途に合わせた空間を作り出すことができます。
エニーワゴン
エニーワゴンは、さまざまな空間にマッチする、使い勝手のいいサイズのキャスター付きワゴンです。ハイカウンター下に収納したり、デスクサイドに置いて小物類を収納したりして、スペースを有効活用することができます。
また、小物類を整理しやすいフェルトバスケットなどのオプションも豊富で、身の回りのものやチームの共有物を効率的に整理できます。
エニーツール
エニーツールは、ホワイトボード、ディスプレイスタンド、仕切り用のスクリーンの3種類。キャスター付きなので使いたい場所にさっと動かすことができ、プロジェクトスペースやミーティングで活用できます。空間を邪魔しないシンプルなデザインで、使わないときはスタッキングしてコンパクトに片づけることができます。
働く場所の「電源」の悩みを解消 エナジーシリーズ
個人作業やミーティングの場にノートPCを持ち運ぶ機会が増えている一方で、オフィスにコンセントの差込口が足りないなどの課題も発生しています。
電源でお困りの方におすすめの、コンパクトで大容量のモバイルバッテリーと、どこにでも挿せるライン形状が特徴のコンセントが登場しました。
Energy bottle(エナジーボトル)
「Energy
bottle(エナジーボトル)」は、コンパクトかつ軽量で高いモバイル性を兼ね備えたバッテリーです。500mlのペットボトルほどの大きさで、気軽に持ち運びできるサイズ感ですが、バッテリー容量は207.2whあり、65WのノートPCでほぼ終日使用できます。
給電ポートはパソコン充電に適した65W、スマートフォン充電等に適した18Wと、Type-Cが2口装備されており、複数のデバイスを同時に充電できます。
Energy Line(エナジーライン)
Energy
Line(エナジーライン)は、どこにでも挿せるライン形状の差込口が特長です。プラグの使用数が増えたときやプラグの形状が大きい場合にもスムーズに対応できます。一般的な架電プラグであれば、最大5口まで差し込めます。
机上になじむシンプルなデザインで、デスクワーク時の電源の悩みを解消します。
立ち座りしやすく環境にも優しい ヘミング



ヘミングは、コクヨ流のインクルーシブデザインのプロセス「HOWS
DESIGN」を取り入れて誕生したカフェチェアーです。身体を回転させて立ち座りがしやすいLシェルタイプと、立ち上がるときに力をかけやすいカップシェルタイプの2種類があり、使う方に応じてお選びいただけます。
最新トレンドを反映したカラーは、ナチュラルなインテリアに合う美しいアースカラーを5色展開。機能的でありながらモダンで洗練されたデザインは、幅広いシーンにマッチします。
また、使用する樹脂材料の15%以上を再生材料とし、石油資源の削減に努めています。一般的な工具を使って単一素材のパーツに分解できるので、廃棄時の分別も簡単です。
記事で登場した商品紹介
パーツを交換して長く使える ピコラリビナ



ピコラリビナは、省スペースと快適さを両立し、パーツ交換で長く使えるオフィスチェアーです。
コンパクトながら、姿勢をしっかりサポートし、快適な座り心地を実現するコクヨ独自の機能が備わっています。オフィスやもちろんのこと、ご自宅、学校、医療など多様なシーンで活躍します。
汚れやすい座クッションや背もたれは、工具を使わずに交換ができます。チェアーの各パーツには再生材を使用し、環境負荷の低減にも配慮したサステナブルな設計となっています。
記事で登場した商品紹介
記事をシェアする
- LINE