日常が変わる!
ポータブル文具の
すすめ

ポータブル文具。
それは、普通の文具を「ポータブル」にする
ちょっとした一工夫を施した文具。
ポータブル文具で日常を少し
アップデートしてみませんか?

この記事は約5分で読めます

ポータブル文具とは?

ポータブル文具、それは、日常や仕事、外出先などでスムーズに使えるように普通の文具の機能に「ちょっとした一工夫」を施した文房具たち。その名の通り「持ち運びに適した文房具」であると同時に、基本的に小ぶりなサイズなので、仕事や勉強のシーンをよりスマートにしてくれます。

例えば、A4サイズのパンフレットに折り目をつけることなく持ち運べるA5サイズのドキュメントファイル、サイズ感が工夫されたノートたち、携帯に便利な折りたたみ式ハサミなど、必要な時に取り出しやすく持ち運びやすいアイテムは、特に出張や外出の多いビジネスパーソンや、旅行・街歩き・キャンプなどを楽しむ活動的な方々におすすめです。

職種・使用シーン別おすすめポータブル文具

出張や外出の多いお仕事に「測量野帳」

測量野帳は、携帯性に優れた独自のサイズ感と耐久性のある表紙が特徴のノートです。ジャケットやパンツのポケットにも入るサイズ感と、出張先や外出中でも立ったまますぐにメモが取れる機能性が、ビジネスシーンで重宝します。
1960年代の発売以来、ほとんど変わらないデザインは、逆に素朴さとシンプルさでファンを増やしている商品です。
さらに耐水性に優れたタイプもあり、天候を問わず利用できる点もおすすめポイントです。

出社と在宅ミックスの働き方には「ハーフサイズノート」

働き方が多様化する中で、出社と在宅勤務を両立させる人にとって「ハーフサイズノート」は実用的な選択肢です。標準的なノートの半分のサイズは、PCを広げながら行うオンラインミーティングの手元メモにぴったり。自宅・オフィスのどちらでも活用できます。また、持ち運びもしやすいため、打ち合わせや作業スペースの移動にも便利です。横罫だけではなく方眼罫もラインアップしているので、好みに合った一冊がきっと見つかります。

旅行や美術館巡りや街歩きにも「ドキュメントファイル」

旅行や美術館巡りなど、外出先で手に入れたパンフレットを整理して持ち歩くのに最適なのがビズラックシリーズの「ドキュメントファイル」です。ファイルを半分に折って持ち歩けるので、A4サイズのパンフレットに折り目をつけることなく持ち帰れます。小物ポケットもついているので、イヤホンや鍵などを入れておくことも可能。バッグの中もスッキリ整います。もちろん、A4サイズの書類を折らずに持ち歩きたい仕事のシーンでも活躍すること請け合いです。

資格勉強を隙間時間に「A7サイズルーズリーフ」

隙間時間を有効に活用したい資格勉強には「A7サイズルーズリーフ」「A7サイズバインダー」がおすすめです。このコンパクトサイズのルーズリーフは、小さなバッグやポケットにも入り、混みあった電車内でも気兼ねなく活用できます。必要な枚数だけ持ち運べるので負担にならず、効率的に学習を進めることができます。メモ感覚で使える自由度の高さも魅力の一つです。

キャンプ必携「2WAY携帯ハサミ ハコアケ」

アウトドアでの作業や道具の準備には「2WAY携帯ハサミ ハコアケ」が便利です。携帯性に優れたコンパクトなデザインでありながら、ハサミとしての性能もしっかり備えています。また、梱包材やテープを簡単に切れる「箱オープナー」の機能も搭載されているため、キャンプや外出先での細かな作業にも対応できます。軽量でバッグに入れてもかさばらないため、アウトドア好きの方には特におすすめです。

ポータブル文具で生活がどう変わる?

日常的なアイデア管理が楽に

ふとした瞬間に浮かぶアイデアを逃さないためにも、持ち運びに便利な文房具は頼もしい存在です。「測量野帳」や「ハーフサイズノート」などの小型ノートは、ポケットやバッグに収まりやすく、どこでも気軽にメモが取れます。都市散策中や美術館巡りの際にインスピレーションが湧いたとき、すぐに書き留められるのも大きな魅力です。こうした文房具があれば、日常的なアイデア管理が格段に楽になります。

ストレスの軽減と快適な環境づくり

基本的に小さいポータブル文具は、移動の荷物の軽減にも一役買います。また、狭い机の上のスペースでもストレスなく使える、カバンの中のごちゃつきも軽減できるなど、一つ一つは小さなことでも、日々のストレスを少しずつ減らし、快適な日常をサポートします。


今回は職種別・使用シーン別におすすめのポータブル文具をご紹介しました。ポータブル文具で日常のバージョンアップを。取り入れてみてください。

記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • LINE